MENU
  • 登山記
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート
SpaceFlier
  • 登山記
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 登山記
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. タケルの執筆記事

タケル– Author –

タケルのアバター タケル

埼玉県の山河を中心に撮影する自然写真家。
グラフィックやウェブデザインと並行して写真家としての活動している。
自治体PR用の撮影や、ウェブメディアへの寄稿なども。
2025年6月に個展「営みを縒る」を開催。

  • 旅行・レジャー

    ちょっと足を伸ばしたら最高のリフレッシュコースがありました

    毎年この時期、所用があって相模原方面へ行く用事があるのですが、先日OKPさんのこんな記事を目にしまして。 moognyk.hateblo.jp 「おや?目的地にとても近いじゃない」ということで、「ランチついでにどうだろう」と妻と義父に相談したところ、行ってみよ...
    2016年9月4日
  • カメラ・レンズ

    マクロはいいぞ! AI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D

    先日、Fマウントの中望遠(主にマクロ)が欲しいなんてエントリーを書いていたのですが、もう様式美ですね。レンズ買ってしまいました。 www.spaceflier.com 中望遠というより標準域の60mmという焦点距離のAI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8Dです。同じ焦点距...
    2016年9月3日
  • 雑記

    天の川を浮かび上がらせるRAW現像

    先日、念願だった天の川の撮影に2年越しでようやく成功しました。 RAWで撮影してあったものの、最初のうちはなかなか思ったように天の川を浮かび上がらせることができませんでした。とはいえ、あれこれと試行錯誤しているうちに星空のRAW現像の勘所がつか...
    2016年9月3日
  • 雑記

    夏の終わりを感じた寄り道

    8月が終わり、自宅の近所でも秋が近づいている気配を感じるようになってきました。湿度も下がってきたので日差しは強いものの、出社前に少し寄り道をすることにしてみます。 F4まで絞ったPlanar T* 1.4/50は目が覚めるようなキレがあって好き。開放からこ...
    2016年9月2日
  • 写真

    念願だった天の川

    先日、新潟県での撮影仕事に行った帰り、車の窓から見える星がとてもクリアなことに気が付きました。 以前から、この辺りは条件が揃えば星がよく見えるだろうと当たりは付けていたのですが、新月に近い日で、かつ前日が雨でチリが少ないと条件が揃っていた...
    2016年8月31日
  • 写真

    ふんわり柔らかいトーンが魅力 Kodak Portra 400

    Kodakのプロフェッショナル用カラーネガフィルム「Portra 400」をようやく撮りきりました。F3にこのフィルムを入れたのは確か6月の終わりごろだった気がするので36枚撮るのに約2ヶ月かかったということですね。長かった・・・。 さっそく現像から上がってきた...
    2016年8月28日
  • 野良猫

    お元気ですか?

    仕事帰り、いつもの角で草を噛んでいる子猫を見つけました。様子を見ていると警戒を解いてくれたようでかなり近くから撮らせてくれました。 ん? このしっぽはどこかで見たなと思って1ヶ月ほど前に撮った写真を振り返ってみると・・・ (tweetは8月26日ですが...
    2016年8月27日
  • 野良猫

    夏の夜、そして猫

    不安定な天気が続きますね。最近は雨が激しすぎて夕立というよりもゲリラ豪雨と呼ばれることが多くて、風情もへったくれもないな・・・なんて感じてしまいます。 雨が上がれば野良猫たちも風当たりの良い場所を求めて、茂みや軒下からゴソゴソ出てきて夕涼み...
    2016年8月25日
  • 料理

    わずかな夏休みを全力で満喫する 【秩父編】

    わずかな夏休みを全力で満喫するシリーズ、2日目の秩父編です。前2編は以下よりどうぞ。 www.spaceflier.com www.spaceflier.com 当初は長瀞でカヤック遊びをするか寄居にある川の博物館へ行こうと計画していたのですが、あいにくの空模様だったので外遊び...
    2016年8月24日
  • 料理

    わずかな夏休みを全力で満喫する 【キャンプ飯編】

    短い夏休みを埼玉県の堂平天文台で過ごすことにした我が家。 ログハウスの予約を取った時点で星景撮影にはあまり向いていない日程(満月近く)であることはある程度想定できていたので、キャンプ飯の充実をもってそれを補おうという作戦です。そんなわけで...
    2016年8月23日
  • 旅行・レジャー

    わずかな夏休みを全力で満喫する

    Twitterのタイムラインお盆中歯を食いしばりながら眺めていた私にも少ないながらようやく夏休みがやってきましたので、全力で遊んできました。高ぶる気持ちを抑えきれず、前日の夜にはinstagramにこんなポストをしたりするはしゃぎぶり。 全部持ってく!全...
    2016年8月21日
  • カメラ・レンズ

    東芝の EXCERIA がお買い得かも

    最近2400万画素機のD750を使うようになって、16〜32GBのSDカードでは容量が足りなくなることがしばしば起きるようになりました。一応、予備のSDカードを数枚持ち歩いているので「もう撮れない」という事態は今のところ起きていないのが幸いですが、SanDisk...
    2016年8月19日
1...3637383940...61
新着記事
  • 圧倒と開放、カルデラを五感で楽しむ秋の浅間山
  • 至仏山から紅葉の尾瀬を一望する
  • AIで深まる山歩きの奥行き─硫黄岳の出汁を味わう
  • 埼玉県立自然の博物館で3億年の旅路を追いかける
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ

Archives

タグ
Lightroom (17) Monochrome (13) PhotoEdit (28) Photoshop (3) Voigtlander (17) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 乗鞍岳 (1) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (4) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 桜 (23) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 福島 (4) 群馬 (30) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (15) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (2)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

Cleantalk Pixel