MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Camera&Lens
  3. NIKON
  4. D750
  5. 身近な絶景、黄金色に輝く河川敷

身近な絶景、黄金色に輝く河川敷

2016 12/19
Photo 夕焼け 公園 散歩 D750
2016年12月19日 2021年12月31日

DSC_8709.jpg

スッキリとした冬晴れの週末。
仕事での緊急事態もなんとか乗り越え、せっかくのお天気を家で過ごすのももったいないなと、子どもと一緒に近くの公園へやってきました。このブログでは毎度お馴染みの池のある公園です。

DSC_8670.jpg
遊具へ向かってダッシュする娘

この公園、大きな池のの周りを歩くだけでも楽しめるのですが、ちょっとしたアスレチック遊具もあって日頃の運動不足を解消するのにちょうどいいのです。

遊具や遊歩道を散歩していると、冬至が近い時期ということもあってあっという間に日が傾いてきますが、どうも素敵な夕焼けになりそうな気配がしています。

DSC_8769.jpg

そこで、夕焼けを楽しもうと公園からそのまま続いている河川敷の方へやってきたところ、思いも寄らない光景が広がっていました。一面、黄金色に輝くススキ!

「あぁ… 私は今ビール。ビールになっている幸せ!」

じゃなくて、とあるアニメ映画の象徴的なあのシーンのようではないですか。

DSC_8780.jpg

DSC_8789-2.jpg

踏みしめられた道のボコボコとした凹凸も、夕日に照らされて何かのストーリーを語れそうな雰囲気を醸しています。

陽が沈んだ後のマジックアワーも楽しみたいところですが、所々穴が空いていたり暗くなると危なさそうなのでほどほどにして帰ります。

DSC_8841.jpg

公園へ戻ってみると遊歩道の先に富士山が見えていました。

本日のカメラ

散歩の時は最近ほとんどD750にPlanar T* 1.4/50の組合せ。
すっかりツァイスの写りにハマってしまい、14mm〜135mmまで揃えてしまいたい衝動に駆られています。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D750

posted with カエレバ
ニコン 2014-09-25
Amazon
楽天市場
Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ブラック ZF.2 (ニコンCPU内蔵マウント対応)PLANART1.4/50BKZF2

posted with カエレバ
カールツァイス 2010-01-20
Amazon
楽天市場
Photo 夕焼け 公園 散歩 D750
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ミクロな世界から遠景まで Ai AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D
  • 多分?今年最後のフィルム写真

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • 2023 CP+ ライブレポート
    2023年2月22日
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
    2023年2月16日
  • 蒼天の北横岳
    2023年1月9日
  • ふたたびの戦場ヶ原
    2023年1月8日
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
    2022年12月19日
  • 命の循環を色濃く感じた紅葉の瑞牆山
    2022年11月22日
  • 最高の眺望を楽しむ秋の大菩薩嶺
    2022年11月10日
  • 蒼天にきらめく錦繍の平標山
    2022年10月17日
新着記事
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 最近買った冬向けの登山装備+α
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 最近買った冬向けの登山装備+α

Archives

© SpaceFlier.

目次
Cleantalk Pixel