MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 写真
  3. THE GUNDAM BASE TOKYOに行ってきた

THE GUNDAM BASE TOKYOに行ってきた

2018 1/29
写真 旅行・レジャー
Olympus OMDS E-M1mk2 東京
2018年1月29日2023年7月18日

当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

行ってきましたガンダムベース東京!言わずと知れたガンプラの聖地です。

週末といえば山、みたいな感じになってきていて子どもにも飽きが出てくる頃かなと思ったのでどこに行きたいか訊いてみたところ、「ガンダムベース」という意外な答えが返ってきたので行ってみました。

f:id:sfTKL:20180129092446j:plain

プリキュアはさらっと卒業してしまったのにそのパロディーであるガンダムビルドファイターズ バトローグのこのエピソードにドはまりしているムスメ氏。

第3話 ふみなとギャン子の大冒険
created by Rinker
¥55 (2025/07/03 11:35:00時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場

いきなりテンションあがってフミナ先輩の確保に走った分けですけど、お父さんの目はここに釘付け。

f:id:sfTKL:20180129090750j:plain
f:id:sfTKL:20180129090806j:plain
f:id:sfTKL:20180129090755j:plain

「あぁーMSVだよ、モノアイの虚無だよー。」なんて心の中で呟きながら肩をふるわせました。私の中でドムと言えば十字型の中に光るモノアイ、そしてそれが伝える恐怖がドムのアイデンティティーなのですが、この当時のキットはただ十字に凹みがあるだけ。モノアイをどうするかは作り手次第。塗るのか嵌め込むのか、またはさらに光らせるのかを小学生の少ない小遣いでどうしたものかと葛藤したものでした。

そんな気持ちを21世紀になってまた出会える。これはアンテナショップの理想型では?なんて感じました。

その後、ムスメ氏と「いや、ここまできてそれ買わんでも…」「いやだ、コレにする!」というやり取りをしつつお目当てのキットを手にして店舗奥の展示スペースを見て楽しみます。

鎮座する金型。

プラモ(模型)を作る工場の模型をまた写真に撮るという無限ループのようなアレ。神の視点を楽しめるディスプレイです。

しばらく眺めているとそんな興奮が落ち着いて、デザイン・設計・製造がズバーッと繋がってる職場ってめちゃくちゃ面白そうだな!とか感じるわけですが、おもちゃメーカーってだいたいこんな感じなのでは?という気持ちも湧いてきてどうなんでしょう?実際のところ。

さてさて、そんなこんなで堪能したガンダムベース、ガンダムに興味がない妻も意外と楽しんでいたようですが、あまり長居しても財布が薄くなる一方なのでそろそろ帰りましょうか。

って、なるわけないですね。

外に出れば1:1スケールのユニコーンがあるわけです。

ポージングには色々と大人の事情をくみとるべき所はありますけど、このサイズにしてディテールが間延びしていないのは素晴らしい。

プラモを組む、塗る、撮影するという行為に対する様々な示唆に溢れています。

いやもう楽しいですね、という感想しかありませんでした。

財布もしっかり薄くなったのでしばらくは籠もって遊ぶことにします。

写真 旅行・レジャー
Olympus OMDS E-M1mk2 東京

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @TKL Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 多彩な白に彩られた朝
  • 新宿御苑大温室

関連記事

  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
    2025年5月14日
  • CP+2025 初日レポート
    2025年2月28日
  • テレコンとDxO PureRAWでローコストに楽しむ野鳥さんぽ
    2025年2月2日
  • 純白に輝く赤城黒檜山
    2024年3月18日
  • SW Color Profile Collectionリリースのお知らせ
    2024年2月25日
  • 福島17自治体のフリー写真素材が公開されました!
    2024年3月13日
  • CP+2024 ライブレポート
    2024年2月21日
  • 夜祭撮るに及くはなし – NOKTON 40mm F1.4 Classic MC VM
    2023年12月3日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 光でプラスチックの壁を越えることができるのかというあそび [RG 1/144 シナンジュ メタリックグロスインジェクション] - SpaceFlier より:
    2022年3月28日 9:31 PM

    […] THE GUNDAM BASE TOKYOに行ってきた 行ってきましたガンダムベース東京!言わずと知れたガンプラの聖地です。 週末といえば山、みたいな感じになってきていて子どもにも飽きが出て […]

新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel