MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 雑記

雑記– category –

雑記文房具料理DIYMacMAZDA
  • 雑記

    中華が食べたくて仕方ないので香麦に再び行ってきました

    先週、新宿のニコンプラザへF3のオーバーホールを依頼しに行ったついでに新宿御苑で散歩してきた際、帰る前に伊勢丹の地下に立ち寄ったのですが、途中で見かけた(匂った)春巻きに中華欲を刺激されてしまい先日行ったばかりなのにまた香麦(シャンマイ)...
    2016年4月24日
  • 雑記

    いまさらPOPEYE 2015年7月号で旅に出たい衝動がおさえられない

    先日(といってももう半月以上前ですが)、娘と入学式前に髪を整えておこうと美容院へ行った際、美容師さんが用意してくれた雑誌のなかにPOPEYEの2015年7月号がありました。 さわやかで夏っぽい表紙と「小旅行のすすめ」なんて見出しに心が躍らないわけが...
    2016年4月13日
  • 文房具

    万年筆を試してみよう!名前を書くことも楽しくなる

    新学期、新年度。 引っ越したり、学年が変わったり、所属が変わったりと何かと手書きで文字を書くことの増える季節です。 筆記具と言えばボールペンが最もポピュラーだと思いますが、筆圧が弱いこともあって私は少々苦手なんですよね。 そんな理由もあって...
    2016年4月4日
  • 雑記

    私の考える「やっぱりフィルム写真が好き!」

    いのっちさん (id:ino_null)、re:structureさん (id:restructured)、tako3さん (id:tako3ch)とtwitterで @ino_null @re_structured @tako3 「マイお題」機能使った方が輪が広げやすいし、それぞれのプラットフォームで参加できるから敷居さがるかな〜って...
    2016年4月2日
  • 雑記

    住んでいる街をちょいと観光してみる

    住んでいるのが観光地なので休日に近所を散歩すると、自ずと観光歩きになってしまうのですが、今日はそこかしこで話題になっているアレを探しながら歩いてみることにしました。 アレというのはこれのことです。 niko.hateblo.jp moognyk.hateblo.jp 子ども...
    2016年3月20日
  • 雑記

    さっぱり家系?らーめん五葉に行ってきました

    夕方うどんが食べたいという欲求がなぜからーめん食べたいという欲求に変化し、おまけにいつもとは違う店に行きたいな〜ということで、らーめん五葉 川越店へ行ってきました。 というか、珍しく食べる前にちゃんと撮ったのでエントリーにします、の方が正...
    2016年3月20日
  • 雑記

    COEDO Craft Beer 1000 Laboに行ってきました

    正確には併設されている香麦(シャンマイ)という中華料理のお店なのですが、同じ建物内にあるCOEDO Craft Beer 1000 Laboで作られた試作ビールを飲めるタップルームがあるのです。 コエドビールって何?というのは私がアレコレと語るよりもサイト見てもら...
    2016年3月13日
  • 雑記

    本日の暇つぶし

    娘の保育園の卒園式が終わった後、特に予定もないし外は花粉が猛威を振るっていたので家でできる暇つぶしは何かないかなと考えていて・・・ 三木さん (id:takayukimiki)のこの記事を思い出しました。 www.mikinote.com 白目いい!インパクト最高! というわけ...
    2016年3月5日
  • MAZDA

    マツダ プレマシーを振り返ってみる

    以前から噂はありましたが、MAZDAがミニバンから撤退するそうで「そりゃそうだよね」と納得してしまう反面、プレマシーに乗っていた私としては少し寂しいなと感じるニュースですね。 headlines.yahoo.co.jp プレマシー、とてもいい車でした。 3列目をたた...
    2016年3月1日
  • 雑記

    AmazonタイムセールでHTC Desire 626を購入してみました

    昨日、AmazonのタイムセールにHTCのSIMフリー端末Desire 626が23,980円で出ていました。 通常の34,687円(OCNモバイルONEパッケージ)という価格でもスペックを考えると十分にお買い得プライスなのですが、今使っているXPERIA Z3 Compactを売却するとおつ...
    2016年2月28日
  • 雑記

    おかえりんさい

    今週のお題「方言」ちゅうことなんで、わしにとっての方言ちゅうもんを考えてみたで。 わしゃね、生まれも育ちも広島の大野ちゅうとこ(宮島で大鳥居の写真撮ったら海の先に写っとるあたりじゃ)なんじゃが、どういう時に方言を感じるか言うと新幹線で広島...
    2016年2月28日
  • 雑記

    iMacのRatinaディスプレイが予想以上に快適だった

    ここのところiMac関係のネタがいくつか続き自分自身やや食傷気味なのですが、最も大きな変化があったディスプレイについて書いて終わりにしようと思います。 今回、Early2011のMacbook Pro 17インチ(以下MBP)から21.5インチのiMac Retina 4Kディスプレイ...
    2016年2月26日
1...7891011...12
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

Cleantalk Pixel