MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 雑記

雑記– category –

雑記文房具料理DIYMacMAZDA
  • 雑記

    初めての一眼、私ならこれを勧める

    年に数回、一眼(レフ&ミラーレス)を買うなら何がいい?みたいな質問を受けます。 私はOLYMPUSユーザーなので当然OM-D買えばイイよと答えたいところなのですが、いつもグッと我慢します。 マイクロフォーサーズ規格のOM-Dは手ブレ補正は強力だし水を...
    2016年5月29日
  • 雑記

    Panasonicの中望遠レンズ 42.5mm F1.7 がAmazonでタイムセール中

    コンパクト、寄れる、ボケもきれいと評判の良いPanasonicの中望遠単焦点レンズ 42.5mm F1.7 がタイムセールで通常時より2,000円ほど安くなっています。 価格.comの最安値よりもやや安くなっていますし、平均価格もここのところ高めで推移しているので良い...
    2016年5月29日
  • 雑記

    KANAZAWA TRIAL STAY MAPが届きました

    友人がアートディレクション・デザインを担当し、クラウドファンディングFAAVOで資金を募っていたKANAZAWA TRIAL STAY MAPが無事目標を達成し、先日我が家にも届きました。 faavo.jp 観光から移住へ。クリエイティブな仕事をする人のための金沢移住マップ...
    2016年5月28日
  • 料理

    鰹飯 – 池波正太郎の江戸料理を食べる

    先日の鴨飯に続き「池波正太郎の江戸料理を食べる」から、今回は妻も一緒に食べられる初夏にぴったりの鰹飯を頂いてみることにしました。 作りました、ではなく頂きましたというのも今回の調理は妻だからです。 ごちそうさまでした。 池波正太郎の江戸料理...
    2016年5月24日
  • 雑記

    やっぱり必要? Kindle Paperwhiteのカバー

    先日のAmazon Kindleのキャンペーン時に無印KindleからPaperwhiteに買い換えました。 圧倒的にリーズナブルとはいえ、無印Kindleは文字にギザつきやページ切り替え時のもたつきなど読書というには少々不満がありましたが、Paperwhiteに換えたらその辺りの...
    2016年5月24日
  • 料理

    鴨飯 – 池波正太郎の江戸料理を食べる

    池波正太郎の江戸料理を食べる作者: 野崎洋光、重金敦之出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2012/03/16メディア: 単行本この商品を含むブログを見る タイトルから想像できるとおり、読み物というよりレシピ本の範疇にある本です。 一応、巻末にはインタ...
    2016年5月22日
  • 雑記

    まどろむ物欲

    物欲の季節(春)が一段落し、私の物欲は心の底でしばしまどろんでいるようです。 というのも、愛用のE-M1 mark IIの噂がチラホラと聞こえてきてもうきうきしてこないし、ではNikonのFX機やSONYのα7シリーズはどうなのかと言われても、こちらも多少は気に...
    2016年5月19日
  • 雑記

    写真の仕上がりが変わるフィルムスキャン時のワークフロー

    以前、フィルムスキャンをするためにCanoscan 9000F Mark IIというフラットベッドスキャナを購入したというエントリーを書きました。 https://spaceflier.com/entry/2016-04-10-113152 それから1ヶ月と少し経ち、だいたいフィルムで撮った写真を処理するワ...
    2016年5月15日
  • 雑記

    川越の二郎系「アキラ」に行ってきた

    今週、まだラーメンを食べておらず、無性に二郎系っぽいものが食べたくなったので「アキラ」という店に行ってみました。 場所はこちら。大正浪漫夢通りの突き当たり。(通りの名前がうろ覚えだったので調べてみたら「通り」じゃなくて「夢通り」なんてメル...
    2016年5月13日
  • Mac

    iMacのシステムディスクをSSDに換えてみた

    私の使用しているiMacは4Kモデルなのでまだまだ新しいのですが、Resolutionatorを使用して2560x1440x2のデュアルディスプレイ環境にして、ChromeとLightroomというメモリ馬鹿食いアプリケーションが起動しているとキビキビ動くとは言えないこともしばしば...
    2016年5月8日
  • 雑記

    東京都美術館で開催中の若冲展に行ってきました

    現在東京都美術館で開催中の若冲展に行ってきました。 開催前からメディアでかなり煽っていたので、若冲展は言わずもがなの大混雑。以前、同じ東京都美術館で開催されたツタンカーメン展と比べるとやや人出は少ないような気はしますが・・・ jakuchu2016.jp ...
    2016年5月1日
  • 文房具

    撮りためたフィルムを整理する

    ここ最近、ふたたびフィルムカメラで写真を撮るようになって、新たに撮ったフィルムが現像からあがってきたり、昔のネガを掘り起こしたりと徐々に手元にフィルムがたまってきました。 これまでネガは現像から戻ってきたときのシートや袋に入れたまま箱や棚...
    2016年4月26日
1...678910...12
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

Cleantalk Pixel