-
麻婆豆腐 クック・ドゥもいいけどヤマムロもいいよ
少し前ですがクック・ドゥやら麻婆豆腐やらと少々騒がしかったようですが、我が家ではある時を境にヤマムロという会社が販売するこの素しか使わなくなりました。 ヤマムロ 成都陳麻婆 陳麻婆豆腐調料 50g×4袋出版社/メーカー: ヤマムロメディア: 食品&飲料... -
ストラップ、それが問題だ
頭が痛い・・・ この中から1台(上段中央)は後日父の元へ行くことになっているけれども、正直やり過ぎた感は否めません。 ボディが増えたというのに問題なのは、どのカメラボディも現役で並行して使うということ。こうなってくると圧倒的にストラップが足り... -
雨の渋谷でD750の試し撮り
会社で常々「表現者たれ」などと言われているせいか、夏だから「表現者として攻めねば!」と何を勘違いしたかニコンのフルサイズ機(FX)D750を購入してしまいました。 冒頭からしょうもない言い訳から始まってしまいましたが、届いたD750を手に通勤する道... -
夏だから表現者として攻めてみた!
先日よりここしばらくブスブスと心の底で燻っていた物欲が、よなよなエールと瀬戸内レモン味イカ天の素晴らしいコンビネーションにより、あっという間に物欲の火柱を噴き上げ・・・ 気が付いたら、新宿にある地図屋さんより「ご注文ありがとうございました」... -
猫のおもちゃを作ろう!
我が家のお猫様は羽系のおもちゃが大好きです。好きなのはいいのですが、羽のみならずロッド部分と繋いでる紐も大好きで気が付いたら噛み千切ってしまいます。ひどいときは開封して3分後とか・・・ あまりにも弱い。弱すぎます。 グッズメーカーの商売として... -
FUJI NEOPAN 100 ACROS
FUJI NEOPAN 100 ACROSが現像から上がってきたのでスキャンしてみました。 写っていたのは先日散歩で行った仙波東照宮。 以前、KODAKのT-MAXで撮った時とカメラ・レンズは同じNikon F3とCarl Zeiss Planar T* 1.4/50なので、フィルムの傾向が素直に比較で... -
OLYMPUS PEN E-P5とOM-D E-M5 Mark IIがタイムセールに登場
PEN E-P5 本日15時からAmazonのタイムセールにOLYMPUS PEN E-P5が出るようです。 3年前のモデルとはいえ、最新のPEN-Fを除けば現行機種と画質について遜色ないモデルなのでちょっと気になります。 今回のセール対象はボディのみなので初めての1台にという... -
江戸東京たてもの園に行ってきた(後編:西ゾーン)
先週末遊びに行ってきた小金井の江戸東京たてもの園の後編です。前編はこちらよりどうぞ。 https://spaceflier.com/entry/2016-06-20-073000 後編はビジターセンターを挟んで反対側の西ゾーンです。といっても、この日は仕事の都合であまり時間がとれなか... -
江戸東京たてもの園に行ってきた(前編:東ゾーン)
ここのところ仕事が立て込んでいて、少々イライラが募ってきてたので気晴らしに小金井の江戸東京たてもの園に遊びに行ってきました。 天気は雲がかかってどんよりしていましたが、ほどよく涼しい風も吹いて心地よく回ることができました。1点のトラブルを... -
東照宮へぶらっと散歩
近くに住みながらもちゃんと訪れたことのなかった仙波東照宮に散歩がてら行ってきました。何度か前を通りかかるということはあったのですけどね。 ちなみに、Wikipediaによると日光・久能山にならぶ三大東照宮のひとつだそうで、場所は春日局や徳川家光に... -
Rewind : 1 year ago – 2015年6月
これまでにもたまに思い出したように、1年前は何をしていたかな?と振り返っては当時のエントリーを書き直したりしていましたが、改めて振り返りシリーズとしてまとめてみることにしました。 早い話が新しい写真がない、ということなのですが・・・ とはいえ... -
梅雨の合間の猫たち
梅雨に入りじめじめした日が続きます。 いつもの通勤路、角を曲がると目線の先に1匹の猫。 何を見ているんでしょう? ゆっくり近づいてみます。 無視された… ここまで寄っても知らん顔。 向かいのおじさんが餌をくれるのを待ってる様子で、私のことは気に...