MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート

SpaceFlier

  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  • 写真

    豆カメラ「Snappy」にフィルムを装填

    約70年前に流行っていたらしいちっちゃいカメラ「Snappy」。 www.spaceflier.com 前回のエントリーでは、カメラ自体は動くようになったというところで終わっていました。 その後、ちょくちょく田中商会さんのサイトをチェックしてミゼット版フィルムの在庫...
    2016年6月3日
  • 写ルンです

    こどもの写ルンです

    少し前に話題になった?30周年記念の写ルンです。 面白そうなので3つ買ったうちの1つをカメラに興味を持ち始めた娘に持たせてみることにしました。 その写ルンですをようやく撮りきったので、現像はいつもと同じく職場の近くのフォートウエノさんで。 今回...
    2016年6月2日
  • カメラ・レンズ

    初めての一眼、私ならこれを勧める

    年に数回、一眼(レフ&ミラーレス)を買うなら何がいい?みたいな質問を受けます。 私はOLYMPUSユーザーなので当然OM-D買えばイイよと答えたいところなのですが、いつもグッと我慢します。 マイクロフォーサーズ規格のOM-Dは手ブレ補正は強力だし水を...
    2016年5月29日
  • 雑記

    Panasonicの中望遠レンズ 42.5mm F1.7 がAmazonでタイムセール中

    コンパクト、寄れる、ボケもきれいと評判の良いPanasonicの中望遠単焦点レンズ 42.5mm F1.7 がタイムセールで通常時より2,000円ほど安くなっています。 価格.comの最安値よりもやや安くなっていますし、平均価格もここのところ高めで推移しているので良い...
    2016年5月29日
  • 野良猫

    夜の駆け引き

    夜の駆け引きなんて言っても色っぽい話はまったくありません。 野良猫との距離感の話です。 この日は思うところがあって、いつも使う50mmの中望遠のレンズではなく標準画角の単焦点 LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 です。中望遠ではなく標準の画角なので、い...
    2016年5月28日
  • 散歩

    KANAZAWA TRIAL STAY MAPが届きました

    友人がアートディレクション・デザインを担当し、クラウドファンディングFAAVOで資金を募っていたKANAZAWA TRIAL STAY MAPが無事目標を達成し、先日我が家にも届きました。 faavo.jp 観光から移住へ。クリエイティブな仕事をする人のための金沢移住マップ...
    2016年5月28日
  • 写真

    意外と使える?E-PL6の超高感度

    いつも最高値の設定をISO1600〜2000ぐらいに設定していたE-PL6のISOオート設定なのですが、なんのはずみか気づかないうちにISO25600になっていました。 妙にシャッタースピード速いなと気になったものの、気が付いたのはその場を離れて設定を見直した時で...
    2016年5月24日
  • 料理

    鰹飯 – 池波正太郎の江戸料理を食べる

    先日の鴨飯に続き「池波正太郎の江戸料理を食べる」から、今回は妻も一緒に食べられる初夏にぴったりの鰹飯を頂いてみることにしました。 作りました、ではなく頂きましたというのも今回の調理は妻だからです。 ごちそうさまでした。 池波正太郎の江戸料理...
    2016年5月24日
  • 雑記

    やっぱり必要? Kindle Paperwhiteのカバー

    先日のAmazon Kindleのキャンペーン時に無印KindleからPaperwhiteに買い換えました。 圧倒的にリーズナブルとはいえ、無印Kindleは文字にギザつきやページ切り替え時のもたつきなど読書というには少々不満がありましたが、Paperwhiteに換えたらその辺りの...
    2016年5月24日
  • 料理

    鴨飯 – 池波正太郎の江戸料理を食べる

    池波正太郎の江戸料理を食べる作者: 野崎洋光、重金敦之出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2012/03/16メディア: 単行本この商品を含むブログを見る タイトルから想像できるとおり、読み物というよりレシピ本の範疇にある本です。 一応、巻末にはインタ...
    2016年5月22日
  • 写真

    Velvia 100F リバーサルが美しい

    少し前のことですが、Nikon F3がオーバーホールから帰ってきて、標準レンズにPlanar T* 1.4/50を選びフィルムはしばらくこれで撮っていこうという形がひとまずできあがりましたので、ビックカメラのポイントで購入したVelvia 100Fをようやく使ってみること...
    2016年5月22日
  • 動物園

    大きくてもやっぱり猫だった – よこはま動物園ズーラシア

    ようやく花粉症?の症状もおさまってきたし、天気も良かったので約1年ぶりによこはま動物園へ行ってきました。 前回はサバンナエリアがオープンした直後でした。 その時の記事はこちらです。 この日はかなりのんびりした出発だったので、海老名SA(EXPASA...
    2016年5月22日
1...4142434445...61
新着記事
  • AIで深まる山歩きの奥行き─硫黄岳の出汁を味わう
  • 埼玉県立自然の博物館で3億年の旅路を追いかける
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) PhotoEdit (28) Voigtlander (17) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 乗鞍岳 (1) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (14) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

Cleantalk Pixel