MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Sony

Sony– tag –

  • 写真

    今年も彼岸花のシーズンがやってきた

    9月の3連休はほぼ雨予報で山へ行きたかった気持ちが消化不良をおこしていたので、おとなり日高市で始まった曼珠沙華まつりへ行ってきました。いわゆる巾着田の彼岸花です。 巾着田曼珠沙華まつり2017特設ページ | 日高市観光協会 我が家からは車で30〜40分...
    2017年9月17日
  • 夕焼け

    CARL ZEISS JENA MC FLEKTOGON 20mm F2.8

    やってしまった。標準、中望遠ときて広角もZEISSのレンズで揃えてしまった。ただしコシナ製のZEISSではなく旧東ドイツのCARL ZEISSであるJENA(イエナ)だ。 東ドイツ?JENA?何のことだ?と思う方もいるかも知れない。東西に分割されたドイツが統一されて...
    2017年9月10日
  • 写真

    三波渓谷へ行ってきた

    曇天の予報が出ていた土曜日、自宅でプラモでも作るかーなんて思っていたら窓の外はスッキリ快晴。これを見逃すのはもったいないけど、すでにお昼過ぎ・・・ 手頃に出かけられるスポットはないかなとしばらく考えて、以前から気になっていたときがわ町の三波...
    2017年9月3日
  • 公園

    秋の気配を感じる公園散歩

    8月最後の週末、午後は薄く雲がかかるものの晴れ空で爽やかな風も吹いていたので夕方に久しぶりに公園へ出かけました。そういえば去年も似たような時期にこの公園に来ましたっけ。 https://spaceflier.com/entry/2016-09-26-080000 と、思ったら1月程先で...
    2017年8月30日
  • 雑記

    「Figure-riseBust 初音ミク」は驚きに満ちたプラモだった

    数年ぶりにプラモ作りました。 以前はいわゆるモデラーというやつでクローゼットの半分はプラモで埋まってるような状態でしたが、いつの間にか積ん読ならぬ積みプラモみたいなことが増えていました。子どもや猫がいて塗装は無理だなぁとか長期間にわたって...
    2017年8月27日
  • 旅行・レジャー

    変則旅程で朝の涼しいうちに高山散策を満喫する

    あぁ、念願の晴れた夏休み!ここ2年、連続で休暇に雨に降られてしまい台風などを避けて例年の8月後半から前半へ日程を変更したというのに、またしても台風の危機。幸い旅行中は台風5号は遠くへ逸れていてくれましたので3年ぶりに晴れた夏休みを満喫するこ...
    2017年8月7日
  • 写真

    Blue Fever

    PIXI EVOを手にした私、光跡撮影が快適なことに気をよくして仕事帰りの道すがら、あっちこっちで光跡を追いかけました。 冒頭の一枚は三脚固定ではなく頭上に持ち上げての撮影です。(Flickrへのアップロードで若干バンディングが出てしまいました)これも...
    2017年7月24日
  • 旅行・レジャー

    草津白根山 雲海・弓池編

    前回の湯釜編からの続きです。 https://spaceflier.com/entry/2017-07-19-170000 湯釜でご来光を眺めた後、展望台への道の途中で見かけた雲海、そして弓池を楽しんで念願の草津温泉へ向かいます。草津温泉はそれほど遠いわけではないのですが、子どもが小...
    2017年7月20日
  • 旅行・レジャー

    草津白根山 湯釜編

    仕事と天気の先行きが見えない週末、宙ぶらりんな時間ができそうで悶々としたまま過ごすのが嫌で、雲が薄まる予報を望みに勢いで草津白根山まで行ってきました。 以前から登りたい山候補に入れていて、ここ最近規制レベルが下がったことで湯釜の近くまで行...
    2017年7月19日
  • 写真

    川越氷川神社の縁むすび風鈴はある意味でご利益がすごいという話

    ブログすごい!というかインターネットってすごい! ちょうど一年程前のことです。 TwitterのTLを眺めていたらちょっと気になる情報が流れてきました。それは川越氷川神社の縁むすび風鈴のことを書いたブログだったのですが、撮影日といいお使いのカメラ・...
    2017年7月18日
  • 写真

    伊佐沼で古代蓮を追いかける

    昨年開花のピーク時に見た光景が忘れられず今年もすでに何度か足を運んでいる伊佐沼。関東では印旛沼に次ぐ大きさの沼らしく、水鳥を狙う方やウォーキングの方などで早朝から以外と賑わっています。 今年はまだピークといえるまでの状況ではないようですが...
    2017年7月13日
  • 花

    紫陽花を撮るテーマを見つける

    なんとなく宙ぶらりんになった週末、そういえば今年は紫陽花を撮ってなかったなと幸手市の権現堂堤のあじさいを撮りに行ってきました。 そもそも今年あじさいの撮影に気が乗らなかったのは、楽しめる構図やテーマが見つけられていなかったからなのですが、...
    2017年6月25日
12345...6
新着記事
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール
  • テレコンとDxO PureRAWでローコストに楽しむ野鳥さんぽ

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) EM (9) Monochrome (13) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 乗鞍岳 (1) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (41) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

Cleantalk Pixel