MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート

SpaceFlier

  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  • 写真

    X-T20でマウントアダプター遊び

    またカメラを買っちゃった 先日、別ブログでサブカメラにX-T20を購入とファーストインプレッションを書きました。 https://imaging-world.net/shooting/20180619_x-t20_impression/ まだまだ使い始めて日が浅く、分からないことも多いX-T20。レビューと言...
    2018年6月24日
  • 旅行・レジャー

    山のおかわり─北八ヶ岳坪庭

    今回はここからの続きです。 山をおかわり 霧ヶ峰のハイキングを楽しんだ後、汗を流して帰ろうかと小斉の湯へ向かっていたところ北八ヶ岳ロープウェイの案内版。「あれ?これはいつも読んでるブログで見かけるやつだ!」とちょっと立ち寄ってみることにし...
    2018年6月10日
  • 旅行・レジャー

    霧ヶ峰でさわやかハイキング

    梅雨入り前にさわやかな高原ハイクを楽しもうと約1年ぶりに霧ヶ峰(車山)へ行ってきました。 ルート 昨年は車山肩からスタートし八島湿原の分岐から車山肩へ戻る周回ルートを歩きましたが、今回はワタスゲが見頃っぽいのでゴールを八島湿原のビジターセン...
    2018年6月6日
  • 動物園

    超望遠ズーム in 横浜ズーラシア

    動物園行きたいー!というムスメ氏の声にお応えして行ってきました 登山をちょっと休んで動物園へ 家族揃う休みのたびに登山というのでは子どもとしては飽きてしまいそうだなってことで、横浜のズーラシアへ行ってきました。せっかくの機会なのでこの日の...
    2018年6月1日
  • カメラ・レンズ

    Endurance Extを3ヶ月使ってみて感じたこと

    通勤、というか街中で使いやすいカメラリュックはないかとこれまでいくつか試してきました。そんな中、2月の半ばに購入したEndurance Extがかなり良かったので3ヶ月ほど使ってみた感想です。studio9の中原さんが監修したカメラバッグは伊達じゃなかったで...
    2018年5月27日
  • 写真

    フリー素材はじめました

    こんにちはタケルです!一部界隈で実質無料おじさんとかマップカメラを防湿庫がわりにしてる人とか言われてるおじさんです。 先日、原宿のfinetrack TOKYO BASEで行われた山岳写真セミナーのあとフリー素材サイトぱくたそを運営しているすしぱくさんから ...
    2018年5月22日
  • MAZDA

    MAZDA DEMIO XDからDEMIO XDに乗り換えました

    AWD LパッケージからFF Tailored Brownへ 年度末のどさくさで気が付けばクルマを乗り換えていました。というのは冗談で… 色々と理由はあるのですが、まだ2年半しか乗っていないDJ型のDEMIO XD AWDからマイナーチェンジしたDEMIO XD FFの特別仕様車Tailored...
    2018年5月21日
  • 山

    中禅寺湖を望む登山 半月山─社山

    ゴールデンウィークの後半、5日に日光中禅寺湖で登山してきました。当日は朝はやや雲があるものの9時頃には晴れる予報、気持ちよく春山を楽しむ予定でしたがはてさて… ルート この日はいろは坂の渋滞が始まる6時すぎには歌ヶ浜駐車場へ到着し歩き始め、狸...
    2018年5月16日
  • 写真

    鳩ノ巣渓谷でのんびり散歩

    いよいよ始まった2018年のゴールデンウィーク。我が家はこれといって遠出する予定もなかったのですけど、初日はせっかく家族の休みが重なったので奥多摩の鳩ノ巣渓谷へ行ってみることにしました。といってもドライブついでに午後からぶらっと散歩した程度...
    2018年5月7日
  • 料理

    エゾシカぱーりぃ

    上手に燻せました! 先日とある方からエゾシカの肉を2kgほどいただきましたので、その中からモモ肉をちょっとやっつけてみました。 1kgのモモ肉の使い道 冷凍室から冷蔵室へ移動させ1日半かかってようやく解凍できました。計ってみるとずっしり1kg。どんな...
    2018年4月30日
  • カメラ・レンズ

    ライティングがはかどる!Godoxではじめる多灯環境

    作りかけで失礼します ブログやネットオークションやフリマアプリのために写真を撮るときみなさんどうしてますか? 部屋をチョット片してそのまま撮影とか、ちょっと手間かける方なら撮影ボックスみたいなアイテム使ったりする感じでしょうか。用途的にそ...
    2018年4月22日
  • 山

    山と写真と私

    武尊山 よく「めぼしい景色がない」みたいなことを言われる埼玉県ですが、なんだかんだ言って甲信越の山並みをグルッと眺めることができたりもするわけです。それらは日常の中で感じることのできる山ですし、その前に重なる街や送電線や鉄塔というのも別の...
    2018年4月22日
1...1314151617...61
新着記事
  • AIで深まる山歩きの奥行き─硫黄岳の出汁を味わう
  • 埼玉県立自然の博物館で3億年の旅路を追いかける
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) PhotoEdit (28) Voigtlander (17) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 乗鞍岳 (1) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (14) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

Cleantalk Pixel