写真– category –
-
写真
ふんわり柔らかいトーンが魅力 Kodak Portra 400
Kodakのプロフェッショナル用カラーネガフィルム「Portra 400」をようやく撮りきりました。F3にこのフィルムを入れたのは確か6月の終わりごろだった気がするので36枚撮るのに約2ヶ月かかったということですね。長かった・・・。 さっそく現像から上がってきた... -
写真
お元気ですか?
仕事帰り、いつもの角で草を噛んでいる子猫を見つけました。様子を見ていると警戒を解いてくれたようでかなり近くから撮らせてくれました。 ん? このしっぽはどこかで見たなと思って1ヶ月ほど前に撮った写真を振り返ってみると・・・ (tweetは8月26日ですが... -
写真
夏の夜、そして猫
不安定な天気が続きますね。最近は雨が激しすぎて夕立というよりもゲリラ豪雨と呼ばれることが多くて、風情もへったくれもないな・・・なんて感じてしまいます。 雨が上がれば野良猫たちも風当たりの良い場所を求めて、茂みや軒下からゴソゴソ出てきて夕涼み... -
写真
わずかな夏休みを全力で満喫する
Twitterのタイムラインお盆中歯を食いしばりながら眺めていた私にも少ないながらようやく夏休みがやってきましたので、全力で遊んできました。高ぶる気持ちを抑えきれず、前日の夜にはinstagramにこんなポストをしたりするはしゃぎぶり。 全部持ってく!全... -
写真
小さな3兄弟
2、3日前でしたが仕事からの帰り、道路の端にぽつっと座る子猫を見つけました。 親猫を待っているのかな?としばらく眺めていたところ、他に2匹いるようです。(写真にはそのうち2匹が写っています。左の黒い子わかります?) 私の後ろからやってきた自転... -
写真
星空の撮影設定を試行錯誤しつつFX機のポテンシャルに驚く
世間では今日からお盆休みで休暇というタイミング、私の夏休みはもうしばらくお預けですので、休暇に向けて星空撮影の試行錯誤を続けています。(といっても当日はほぼ満月というコンディションなのですけども・・・) 休暇のロケーションは昨年と同じ場所な... -
写真
カエル
ベランダの修繕工事が終わり、室内に退避させていた荷物やウッドタイルを戻そうと外に出たところ、朝顔の支柱にカエルがとまっています。 毎年、こうやってベランダにカエルが現れるのを楽しみにしているのですが、今年は隣の田んぼが休耕していたので、よ... -
写真
8月のネコ 朝と夜のスナップ
8月最初のネコエントリーは、同じ50mmという焦点距離ながら画角は倍ほど違う2本のお気に入りレンズ、ZD 50mm F2.0 MacroとPlanar T* 1.4/50で撮った朝と夜。 朝 階段と立てかけてある板の間の雨の当たらない場所でしあわせそうに昼寝をしているおにぎり顔... -
写真
川越百万灯夏まつり
先週末、我が町川越では百万灯夏まつりというお祭りをやっていました。秋の川越まつりと違って山車も出ないしそれほど盛り上がる感じでもないのですが、せっかくのお天気なので涼しくなる夕方に散歩がてら出かけてきました。 娘はお祭りそのものよりも浴衣... -
子ども
お古のコンデジで子どもにも撮る楽しみを
先日、id:stockphoto-info さんのこんなエントリーを読みまして そうだよね、親が親なだけに子どももカメラに興味もっちゃうよね、と、我が家でも似たようなことがあったのを思い出しました。 うちの娘の場合は、型落ちになったiPhoneから始まり写ルンです... -
写真
夏休みの宿題のために動物園へ取材に行く
今年から娘が小学生になったもので色々と懐かしさを感じながら見ているのですが、驚いたものでまだ7月が明けないというのにほとんど終わらせてしまいました。 残るは絵を描いたり工作で何かを作る自由研究とちょこちょこしたものばかり。ここでその手の本... -
写真
初めてセミをかわいいと感じた散歩の話
デスクワークが続いて体のアチコチがこわばってきたので夕方、子どもを迎えに行くついでに気分転換の散歩に行ってきました。行き先はいつもおきまりの公園なんですけどね。 日没も近いし池の周りをぐるっと軽く回って帰ろうと思っていたものの、抜け殻が夕...
