MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 写真

写真– category –

写真神社蜘蛛公園花火散歩In-game PhotographyパノラマRewind夕焼け子ども猫狛犬祭VSCO Filmカエル花写ルンです動物園水族館
  • 写真

    α7IIと超広角レンズがやってきた(オールドレンズ使用についてのまとめも)

    新宿にあるとある中古カメラ店からD750を売ってくれたらα7IIがほぼ追加投資なしで手に入るよ、と悪魔のようなメールが届きまして少し逡巡した結果、α7IIと超広角レンズが手元に届くという状況になっていました。 SONY ミラーレス一眼 α7 II ボディ ILCE-7M...
    2017年1月9日
  • 写真

    朝焼けをソフトフィルターを使って撮影してみる

    関東は薄曇りのスッキリしない日曜の朝です。 みなさんいかがお過ごしですかー?私は新年早々沼に落ちましたよ! 柔らかい光をより幻想的に ここ最近ハマってしまった水辺の鳥と朝焼けの撮影。 E-M1 MarkII発売直後に撮影した時は、気象条件も良く天然の朝...
    2017年1月8日
  • 写真

    だるま市とネコ

    やはり人出がすごいだるま市 正月三日は川越大師 喜多院のだるま市。地元とは言え、特にここで初詣ということもないのですが、お祭り的な雰囲気を楽しみたくて毎年なんとはなく出かけてしまいます。 今年は人混みを嫌って裏手にある「どろぼうばし」から境...
    2017年1月4日
  • 写真

    今年も正月の秩父へ行ってきました

    今年も最初のお出かけは秩父へ行ってきました。昨年軽い気持ちで三峯神社を目指して大変な思いをする羽目になったので今年はお手軽に秩父神社を中心に未だに見られていない秩父を回ってみようというコンセプトです。 三峯神社参詣については、1年前のエン...
    2017年1月3日
  • 写真

    新年明けましておめでとうございます

    新年明けましておめでとうございます。旧年中はこのブログを多くの方に読んでいただけたことはもちろん、ブログを通じて様々な方とお会いでき、とても充実した年を過ごすことができました。 今年も、このブログをより楽しんでいただけるカメラ・写真の素敵...
    2017年1月1日
  • 写真

    カメラおじさん無人の豊洲を撮り歩く【後編】

    SH WALK Vol.3に先だった首都圏カメラおじさんフォトウォークの後編です。 www.spaceflier.com 前編では市場前駅を出発した後たっぷりと時間をかけて市場前駅まで戻ってきたところで終わっていました。歩き通し、しゃべり通しでからっからに乾いたのどを ...
    2016年12月31日
  • 写真

    カメラおじさん無人の豊洲を撮り歩く【前編】

    ろんすた (id:lonestartx) さん主催のSH WALK Vol.3が開催される12月29日、昼の間は首都圏のカメラおじさんで集まってフォトウォークをしようと、未だ開場がままならず無人の豊洲市場を中心に湾岸エリアを撮り歩いてきました。 参加者はOKP (id:OKP) さん...
    2016年12月30日
  • 写真

    ふるさと納税でアウトドアウェアをゲットしたら風邪引いた

    何を言ってるのか分からないと思いますが、結果的にはそうなってしまいました。 アウトドアウェアをふるさと納税でお得に揃える 順を追っていきましょう。 ことはFacebookで友人が長野県小谷村の返礼品でアウトドアのユニクロことモンベルのポイントバウチ...
    2016年12月28日
  • 写真

    E-M1 Mark IIのおかげで野鳥撮影へ興味が湧いてしまう

    前回、夜明けの水鳥をC-AFのオールターゲット+クラスター表示で撮影してきたことを書きました。 www.spaceflier.com その翌日、子どもとの散歩のついでにMZD 12-40mm F2.8 PROでこんどはC-AFのグループターゲット(5点)で至近距離にいるユリカモメを撮っ...
    2016年12月25日
  • 写真

    OM-D E-M1 Mark IIの追尾AFを試してみた

    1年使った振り返りレビュー書きました。 2016年12月22日、待望のフラッグシップ機OM-D E-M1 Mark IIが発売となり、オリンパスユーザーの多い私のTLはお祭り騒ぎの様相でした。 ひとまず速報的に高感度の実力についてエントリーを書きましたが、E-M1 Mark I...
    2016年12月23日
  • 写真

    多分?今年最後のフィルム写真

    D750を使うようになってからあからさまにペースが落ちているフィルム。多分今年最後のフィルムを現像に出してきました。ただ残念なのは撮り終えた後、巻き上げようとしたときに間違って裏ブタを開いてしまったこと・・・ 不幸中の幸いというか、すぐに閉じた...
    2016年12月20日
  • 写真

    身近な絶景、黄金色に輝く河川敷

    スッキリとした冬晴れの週末。 仕事での緊急事態もなんとか乗り越え、せっかくのお天気を家で過ごすのももったいないなと、子どもと一緒に近くの公園へやってきました。このブログでは毎度お馴染みの池のある公園です。 遊具へ向かってダッシュする娘 この...
    2016年12月19日
1...2021222324...42
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

Cleantalk Pixel